Outdoor

2024-06-01

【関東・中部編】実際に行ったソロキャンにおすすめのキャンプ場まとめました

ソロにおすすめなキャンプ場まとめました

せっかくソロキャンプを楽しむなら、実際行ってみてどんなところだったかまとめていこうと思います!
こちらの記事にはキャンプ場名と簡単な概要を載せる一覧みたいな形で掲載していき、詳細は別途アップしているのでそちらの方をご覧ください!

『気になるいく予定のソロキャンプ場』もこちらには候補あげていこうかなぁ。
なっぷ風にキャンプ場名の横に【行った】【行きたい】を記載していきます!

 

皆さん良いソロライフを〜

 

1.埼玉県小川町にある『Plum Garden for campers』【行った】

こちらのキャンプ場はいい意味でそこまで設備が充実していないので、ソロキャンプらしく過ごせるキャンプ場です。

様々なところでオーナーの手作り感が満載ですが、バイオトイレというのが印象的です。
水道も電気もなく、場所も程よい田舎の静かな空間が広がっています。(都心から行く方は凄い田舎かも笑)
実際ソロキャンパーが多く、都内からも比較的アクセスがいいのもオススメポイントです。

【Plum Garden for campers】埼玉県小川町にあるプラムが実る手作りキャンプ場【ソロReport 1】

HPと住所/TELはこちらです。
※クリックすると公式HPに飛びます
プラムガーデンホームページ

アクセス:〒355-0333 埼玉県比企郡小川町飯田985−1
お問い合わせ:090-8048-0666

 

2.埼玉県入間郡毛呂山町にある『スカイパーク毛呂山キャンプ場』【行った】

パラグライダーもできちゃうキャンプ場。
やってみたい方にはもってこいですね笑 でもキャンプしながら見ていると、やってみたいなぁという気持ちになります。
つい落ちそうで怖いとも思ってしまいますが…

ここは割とフリーな感じ(悪く言えば適当)で、自然も最大限活かしているため静かにキャンプができます。
施設も最低限ですが整っていて、綺麗ですよ!
薪使い放題プランもあって都内からも比較的アクセスがいいので、ソロキャンプにはオススメです。ファミキャンもできます。

【スカイパーク毛呂山キャンプ場】埼玉県入間郡毛呂山町にあるパラグライダーもできるキャンプ場【ソロReport 2】

HPと住所/TELはこちらです。
※クリックすると公式HPに飛びます
スカイパーク毛呂山キャンプ場のHP

アクセス:〒350-0456 埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入1149
お問い合わせ:090-1763-9839

 

3.山梨県山梨市にある、夜景と温泉が楽しめる『ほったらかしキャンプ場』【行った】

「ほったらかしキャンプ場」は山梨県山梨市の標高約700メートルほどの位置にあり、富士山と夜景が一望できるキャンプ場で、すぐ近くにある「ほったらかし温泉」も有名です。
この温泉は早朝から営業をしていて日の出が見られるというすんばらしい温泉なのです!

すべては天気次第というものありますが…
日頃の行いによって見られるかどうかが決まるかも!?

中々予約が取れないキャンプ場といても有名なのですが、ぜひ一度は行ってみたいキャンプ場ですね。
サイト名もダイジノジサイト、ほったらかしサイト、ハナレサイト、横浜サイト、デッキサイト、頂上サイトに加えて、ソロ用のぼっちサイトなどユニークで、たくさんの個性的なサイトがあります。

【ほったらかしキャンプ場】サイトから富士山と夜景を一望できる!朝日が拝める温泉でも有名なキャンプ場【ソロReport 3】

HPと住所/TELはこちらです。
※クリックすると公式HPに飛びます
ほったらかしキャンプ場のHP
アクセス:〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669-25
お問い合わせ:080-9677-1010

 

 

 

『実際行ってみたキャンプ場』、『気になるソロキャンプ場』をどんどんアップデートしていく予定です!

それぞれの記事も載せますので、楽しい気楽なリアルソロキャンプレポートを皆さんの参考にしていってただければと思います!


Recommend